第99回箱根駅伝のエントリーが発表されました。
今日は青山学院大学の若林宏樹選手について調査します。
2年連続7回目の優勝を狙う大学の注目選手で、前回5区を走りました。
優勝を左右する特殊なコースである5区また6区の候補メンバーとされています。
かわいくてイケメンの若林選手の出身中学や高校などプロフィールをまとめました。
若林宏樹のwikiプロフィール

名前/若林 宏樹(わかばやし ひろき)
生年月日/2002年9月3日(20歳)
身長/168㎝
体重/50㎏
出身/和歌山県海南市
学部・学科/地球社会共生学部・地球社会共生学科
2022年12月現在、青山学院大学2年生の若林宏樹選手。
大学へは、青学の原監督からスカウトを受け入学したのだとか。
2022年大会では1年生ながら勝敗を左右する5区を任され、往路のゴールテープを切りました。
山登りの特殊なコースで、相当な脚力とスタミナが求められる区間です。
2023年大会も5区、または同じく特殊な6区を走る候補とされています。
1年生にして力強い走りを見せた若林選手が脚を鍛えてきた中学や高校はどこなのか調べました。
若林宏樹選手の出身中学
若林宏樹選手の出身中学は海南市立下津第二中学校です。
地元の中学に進学したものと思われます。
中学で陸上部に入った若林選手の成績です。
全日本中学陸上競技選手権大会にて
男子3000ⅿで和歌山県男子中学生新記録を達成(中学3年時)
京都産業大学長距離協議会にて
男子3000ⅿで和歌山県男子中学生新記録を達成(中学3年時)
全国都道府県対抗男子駅伝にて
和歌山県代表として2区を担当(中学3年時)
37位から27位へと10人のごぼう抜きでタスキを繋げる。
など、数々の成績を残しています。
顧問からも、
と太鼓判を押されたのだとか。
中学生にして、長距離ランナーとして頭角を現していたようです。
中学時代の若林選手の画像です。
地元、和歌山のニュースに『負けん気の強い選手』として取り上げられていました。

若林宏樹選手の出身高校
若林選手の出身高校は洛南高等学校です。
京都の洛南と言えば、名門校です。
スポーツ推薦枠もありますが、偏差値70以上の京都一の難関校です。
若林選手は高校で陸上部に入部しました。
高校での成績は
全国高校駅伝にて
5区で区間14位(1年生)
1区で区間3位(3年生)
京都駅伝にて
7区で区間賞(2年生)
などです。
高校でも着実に記録を残し、実績を作りあげてきました。
若林宏樹がかわいいと話題!

中学から陸上で頑張ってきた若林選手は、大学に入り箱根駅伝に出場し注目を浴びるようになりました。
端正な顔立ちから『かわいい』『イケメン』など
画像を見ていきましょう。
2022年の大会です。1年生で5区を任され、4区のキャプテンからたすきを渡されているところです。
爽やかな笑顔です!

練習の時の一コマです。
こちらも良い笑顔ですね~。
整った目鼻立ちです!

弟も陸上選手でイケメン!

若林宏樹選手には弟がいるようです。
若林良樹選手です。
兄と同じく陸上をしています。
良樹選手もかわいらしいお顔立ちをしています!
将来イケメンと騒がれそうな予感です。
2022年12月現在、出身中学も現在通っている高校も兄と同じ道をたどっています。
今からどこの大学に進学するのか気になりますね!
良樹選手が大学1年生で、兄・宏樹選手が4年生!ライバルになるかチームメイトになるか、など考えると楽しみですね~!!
世間の声
若林選手がかわいい、イケメンとの世間の声を集めました。
なんといっても、爽やかで愛嬌のある笑顔がチャームポイントです!
まとめ
以上、『若林宏樹がかわいいと話題!中学や高校などwiki風プロフィール!』との内容で調査しました。
現在大学2年生の若林選手は、イケメンで笑顔が可愛いランナーでした!
これからの活躍もとても楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!