2022年の甲子園も中盤にさしかかってきました!
全ての高校が初戦を、第二戦を突破した高校も決まってきましたね。
毎回ドキドキしながら熱い戦いを見ては目頭が熱くなるのは私だけではないと思います。
甲子園の楽しみと言えば、選手の活躍はもちろんですが、吹奏楽やチアなどの応援もその一つです。
今日は愛媛代表の帝京第五高校のチアについて調査してみました。
目次
帝京第五高校のチアが可愛いと噂!
まずは帝京第五高校のチアが可愛いとの世間の声をご紹介いたします。
素朴で可愛いとの声が多く、ほかにも笑顔が弾けている!、四国屈指の美女チアだ!などの声がありました!
では、元気いっぱいの帝京第五のチアを見ていきましょう。
【画像】帝京第五高校のチアガールたち





弾けるような笑顔で一生懸命応援している姿が可愛いですね。
トリコロールカラーのユニホームに、黄色と青のポンポンが特徴的な帝京第五高校のチアガールたちでした!
あわせて読みたい


【2022】国学院栃木のチアが可愛い!先頭の大阿久彩歩さんが話題!
2022年の甲子園が始まりました! 初日8/6の第一試合は国学院栃木が10対3で日大三島に勝利し、一歩勝ち進みましたね。 この試合で国学院栃木のチアがとても可愛い!と話…
帝京第五高校は甲子園初出場
帝京第五高校は2022年、甲子園初出場を決めた高校です。
監督は元プロ野球選手の小林 昭則さんです。
高校OBには楽天で活躍している塩見 貴洋選手がいます。

帝京第五高校は、サッカー部・女子バレーボール部・剣道部の強豪校でもあるようで、その強さは全国レベルと紹介をされていました!スポーツに力を入れているんですね!
まとめ
以上、今回は帝京第五高校にの可愛いチアガールについて、画像をメインにお届けしました。
コロナの集団感染にのため初出場の甲子園開会式は欠席となり、少し寂しい幕開けでしたね。
ですが、一生懸命プレイする選手と元気いっぱい応援するチアのダンスが印象的でした!
来年も期待しています!