2022年8月6日に、第104回全国高校野球選手権大会・夏の甲子園が開幕します。
ここ数年はコロナウィルスの影響で、観客に入場制限が設けられ寂しい甲子園でしたね。
今年は3年ぶりに入場制限を設けない大会が予定されており、熱い夏が始まります!!!
甲子園と言えば、真っ黒に日焼けした高校球児の選手宣誓も見ものですよね?
今年の選手の誓いの言葉を述べる選手がイケメン好青年なので、調べてみました!
玉城陽希選手の選手宣誓
2022年夏の甲子園で選手宣誓するのは横浜高校・玉城陽希選手
2022年夏の甲子園で選手選先生をするのは、玉城陽希(たましろはるき)選手です!
横浜高校3年・野球部の主将を務めています。横浜高校と言えば野球の強豪校で、卒業生でもある松坂大輔さんが有名ですね。
選手宣誓に立候補した14人の選手の中から、抽選で選ばれました!
玉城陽希選手について
玉城陽希選手についての情報を集めてみました。
2004年生まれ
身長/173㎝
体重/70㎏
ポジション/キャッチャー
玉城陽希選手の父や弟は野球をやっている?
玉城陽希選手のご家族について調べてみたところ、父、母、弟がいることがわかりました。
父が野球をやっているかの情報はありませんでしたが、弟は神奈川県の藤沢翔陵高校2年生で、野球部に所属しています。玉城巧望選手です。
甲子園の出場権をめぐって、準々決勝で兄のいる横浜高校と対戦することになります!
この時の心境を父・優さんは以下のように語っています。
横浜が点を取るたびに半分喜べない気持ちもあって…。複雑な心境の中で、兄弟競演を楽しんだ。
巧望が言ったんです。『最後なんだから兄の方で』と。横浜側のスタンドで2人を応援した。
横浜高校がコールド勝ちをする結果になりました。
【画像】玉城陽希選手は沖縄出身のような顔立ち?
それでは玉城陽希選手の画像を紹介します。






爽やかでイケメンですね~。
はっきりした目鼻立ちと濃いめの顔!玉城という沖縄に多い苗字であることから沖縄出身なのでは?と思う方もいるようです。
調べてみたところ、正確な情報は見つかりませんでした。
小学生の頃は横浜の学童野球に参加していたことから、神奈川県で育ったのではないかと考えられます。


玉城陽希選手に注目している世間の声
玉城陽希選手に注目している人が既にたくさんいましたので、一部を紹介します。
まとめ
以上、玉城陽希選手について画像をメインにお伝えしてきました。
どのような誓いの言葉を述べるのか、開会式が楽しみです。
ファンが増えること、間違いないですね!
