アメリカテレビ界の最大の祭典「エミー賞」が発表されました。
ビューティーメイク部門で日本人のMOTOKO氏がエミー賞を受賞し話題になっています。
2021年と2022年の連続受賞の快挙です!
ハリウッドでマライア・キャリーやアン・ハサウェイなど多くのセレブのメイクを手掛けてきたMOTOKO氏は元銀行員で異色の経歴を持っています。
今日はそんなMOTOKO氏について調査していきます!
MOTOKO氏監修のクレンジングを試してみる |
MOTOKO wiki経歴

名前/MOTOKO(本名Motoko Honjo Clayton)
出身/神奈川県横浜市
日本で6年間銀行に勤務し、結婚を機にアメリカへ。
アメリカでも銀行員をやりながら、メイクの勉強を本格的にスタート。メイクアップアーティスト転身。
元々メイクが大好きだったMOTOKOさん。
メイクをしてあげた友人の喜ぶ顔がが大好きで、プロになることを意識したと話しています。
会社員だったMOTOKOさんはどのようにして、名だたるセレブのメイクを手掛けるようになれたのでしょうか。
ある時、プロモデルのメイクをする機会が訪れたのですが、モデルに「なぜこんな人を連れて来たの!?」と言われ結局メイクはさせてもらえず帰ることに。
持っていた道具が素人同然でモデルが怒ってしまったようです。
そこからMOTOKOさんは猛勉強。2年かけて学費と生活費をため、メイク学校に入学。
卒業後はアシスタントから始め、銀行でアルバイトもしつつ、独り立ちを目指します。
人をきれいにしたいという一心で仕事をこなすうちに、有名なヘアメイクのエージェントに所属することが出来、次第に大きな仕事が舞い込んでくるようになったそうです。
相当な努力があったことは想像できますが、実直な想いが実を結ぶということを感じさせられます。
2年連続エミー賞を受賞
MOTOKOさんは2021年、2022年の2年連続でエミー賞を受賞しました!
エミー賞とは
アメリカで放送される優れたテレビ番組に与えられる賞
映画でいうアカデミー賞、音楽でいうグラミー賞に相当する権威ある文化賞の一つ。
昼間に放送される番組を対象としたデイタイム、日本でいうゴールデンタイムに放送されるプライムなど、いくつかの部門があります。
MOTOKOさんは、このうちデイタタイムでのメイクアップ部門での受賞となりました。
人気トークショー『THE REAL』という番組でのメイクアップの技術が高く評価されたようです。
2015年、2016年、2020年とノミネートをされてており、2021年に念願の受賞を果たしました。メイクアップでの受賞は日本人では初めてでした。
次いで2022年も同賞を受賞し、2年連続の快挙となりました!
MOTOKO氏と出川哲郎はいとこ

アメリカでバリバリ働くMOTOKOさんは、実は出川哲郎さんといとこだそうです。
親同士が兄弟姉妹ということになります。
顔はあまり似ていませんね。
お互いの呼び名はもこちゃん、てっちゃんだそう。
出川さんもMOTOKOさんの受賞を「すごい、もこちゃんおめでとう!」と喜んだそうです。
MOTOKO氏監修のクレンジングを試してみる |
MOTOKO氏が手掛けてきたセレブがすごい
MOTOKOさんのセレブのメイクをほどこしてきたようです。
名だたる有名人の一部ご紹介します。
アン・ハサウェイ
プラダを着た悪魔や、シャンプーのCMなどが有名ですね!

チャン・ツィイー
初恋の来た道のイメージですねぇ。20年以上も前の映画ですが・・・。

コン・リー
中国出身の女優さんです。2005年にハリウッドに進出しました。

マライア・キャリー
言わずと知れた歌姫。
MOTOKOさんはマライアキャリーのプライベート時のメイクを6年間も担当していたとか。

その他、日本人では永瀬正敏さん、松任谷由実さん、浜田省吾さんらにメイクをしたことがあるそうです。
まとめ
以上、『MOTOKOのメイクアップは一流でエミー賞受賞!出川哲郎とはいとこ』との内容でお届けしました。
メイクを手掛けたセレブが凄すぎて驚きました。
いとこに出川哲郎さんがいる、というのも驚きです。
3年連続エミー賞獲得なるか、来年が楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!