2022年10月、アメリカにて司法試験に合格した小室圭さんが話題です。
合格発表が報道されるとあっという間にTwitterでトレンド入りし祝福の声が集まっています。
過去2回不合格になっており、世間からの注目が相当なプレッシャーになっていたのでは?と思われていたようです。
そのプレッシャーを跳ねのけての合格で、小室圭メンタル最強説が流れています。
早速調査しました。
小室圭がメンタル最強と言われる3つの理由
まず、メンタルが強い人とはどういう人なのでしょうか。
メンタルが強い人の特徴と共に、小室圭さんがメンタル最強と言われる理由を考えてみました。
①皇室の女性を彼女に選ぶ
そもそもに、眞子さまとお付き合いをしようと思うところがメンタル最強。
一般人なら『住む世界が違う』と思ってしまいそうなもの。
多くの男性は引いてしまうのでは?
メンタルが強い人の特徴
自分の意見が言える
どんな状況でも堂々と意見を主張できるのは、メンタルが強い証拠の一つだと思います。。自分は自分、相手は相手と割りきっているので、反論を恐れず自分の考えを言えるのです。
これに当てはめて考えると、好きになった人がどんな人であれ、自分の気持ちを相手に伝えられる、ということになります。
二人の出会い
2012年、大学で交換留学生のために行った説明会で初めてお話しになる。お二人とも当初から結婚を念頭においていた。8月の交換留学出発前にはお付き合いが始まっていた。

②母親の金銭トラブルで延期になった結婚を諦めない
メンタルが強い人の特徴
チャレンジ精神がある
強い精神力をもつ人は、チャレンジ精神が旺盛です。自己肯定感が高く困難に直面しても「きっとうまくいく」と自分を信じることができます。
2013年12月、交際から約1年で小室圭さんから「将来結婚しましょう」とプロポーズ。
プロポーズから約4年、2017年7月に行われる予定だった会見は九州豪雨のために延期。
2017年9月3日に婚約内定会見が開かれました。
会見からわずか2か月後、小室圭さんの母親の金銭トラブルが週刊誌で報じられ、結婚は延期に。
この金銭問題はテレビでも連日取り上げられ、報道は過熱。
事態の沈静化を図るかのごとく小室圭さんが突如ニューヨークへ留学。
留学の予定期間は3年間。
その間、世間の関心と二人の情熱は冷め、婚約解消へ?と思った方も多いようでしたが、二人の愛は冷めやらぬ。
2021年10月26日ご結婚。
これだけの騒ぎになっても、諦めることなくゴールイン。
眞子さまとの結婚はハードルもあったことと思います。
困難を乗り越えての結婚は、チャレンジそのものではないかと思います。
③バッシングをうけながらも司法試験に合格

ご結婚後の拠点・ニューヨークでの生活もたびたびキャッチされていたお二人。
髪がボサボサからはじまり、服がよれよれ、(3回目の司法試験も)また落ちる、眞子さまにふさわしくないなど、辛辣なバッシングを受けていた小室圭さん。
そんな声に耳を貸す様子もなく、3度目の司法試験で見事合格。
周囲の注目をプレッシャーに感じていたか否かは謎。
メンタルが強い人の特徴
気持ちの切り替えが上手い
メンタルが強い人は、嫌なことがあっても上手に気持ちを切り替えられます。
趣味や好きなことがあり気分転換が上手にできる人が多いようです。
世間からのバッシングに耳を傾ける余裕もないほど試験勉強に集中していた、ということも考えられます。
メンタル最強との世間の声
小室圭さんのメンタルの強さをたたえる世間の声を集めました。
鈍感力がスゴイとの噂も
一方で、『鈍感力』がずば抜けているとの声もあります。
『鈍感力』とはストレス要因を上手に受け流すスキルの事を指しますが、
強い自己愛の持ち主で、他人の反応に気づかないナルシストという意味を含んだ『鈍感力』もあるようです。
小室さんの鈍感力とはどちらなのでしょうか。
鈍感力がスゴイとの世間の声
まとめ
以上、司法試験に合格した小室圭さんのメンタル最強説について調査しました。
純粋に強靭なメンタルを持っているのか、自己愛からくる鈍感力の持ち主なのかはわかりません。
どちらにしても自己肯定感の高さは確かなものだと感じました。
今後の小室圭さんの活躍にも注目していきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!