人気格闘技イベント、ブレイキングダウン7が2月に開催されます。
オーディションに突如現れた新生、ぬりぼうさん。
絶妙な間と面白さで爆笑をさらい、つわものたちからも愛されるキャラで注目を浴びています。
現在はyou tuberとしてコンビで活躍していますが、芸人だった過去があるようです。
早速調査してみようと思います。
ぬりぼうwikiプロフィール

名前/ぬりぼう
本名/不明
生年月日/1991年12月24日
出身/東京都
ぬりぼうさんの名前って、とても変わっていますよね。
芸名なんでしょうが由来はわかっておらず、本名も明らかにされていません。
何気に、謎のベールに包まれています。
ブレイキングダウンで注目
ぬりぼうさんが話題になったきっかけは、ブレイキングダウン7のオーディションです。
ブレイキングダウンとは
2021年2月に発足したアマチュアの総合格闘技イベント。
勝敗は1分1ラウンドで決まる。
1年に4回ほど開催されおり、2023年2月に第7回大会が開催予定。
ぬりぼうさんは、第7回大会のオーディションに参加しました。
血の気が多く喧嘩っ早い参加者が多い中、どこか及び腰のぬりぼうさん。
オーディションに参加していながら、スパーリングでは逃げ回りるヘタレな様子に会場は大爆笑。
自己アピールでは、すべっているように見えながら笑いのセンスがにじむ発言で、爆笑と注目をさらっていきました。
朝倉未来さんにも「オーディションでのMVP」と言われ、いじられキャラで愛されキャラが炸裂していました。
世間の声
オーディションを観た人たちの世間の声を見ていきましょう。
ぬりぼうさんの面白さにハマった人は多いようです。
スパーリングで脚の指を骨折したそうですが、本戦に出場するのかが気になります!
是非、あの面白さを本戦でも見たいですね!
ぬりぼうは英語がペラペラ?
オーディションでは、どこかオマヌケな雰囲気のぬりぼうさんですが、実は英語がペラペラのようです。
ぬりぼう&さわきんという名前で、相方のさわきんさんとyou tubeチャンネルを開設しています。
投稿内容の多くは、屋外でくつろぐ女性に、コントめいたことをしたり歌を歌い、連絡先交換に挑戦するというものです。
外国人を相手にすることも多く、ぬりぼうさんは流暢な英語でナンパにチャレンジしています。
発音も滑らかで、相手の英語もしっかりと聞き取ってコミュニケーションしています!
※相方のさわきんさんも英語がペラペラです!
ぬりぼうさんはフィリピンに留学していたことがあるそうです。
いつ頃、どれくらいの期間、留学していたのかはわかりませんでしたが、あそこまで高い英語力を身に着けられるのは、実はめちゃくちゃ優秀なのかも知れません。
英語も出来て歌も上手いなんて、急にかっこよく見えてきます!
ぬりぼうは元芸人でM-1にも挑戦していた
ぬりぼうさんの経歴についてまとめました。
2010年/NSC16期生として吉本興業の芸人に(19歳)
2015年/吉本興行退社(24歳)
2018年/ぬりぼう&さわきんでyou tubeチャンネルを開設(27歳)
2020年/you tuberが多く在籍するKiiiに所属
面白い人だと思ったら、芸人だったんですね!
2018年には、ぬりぼう&さわきんで、M-1グランプリにも出場しています。
結果は1回戦敗退となっています。
2022年にもエントリーしていたようですが、欠席しています。
相方のさわきんさんとは吉本時代から一緒のようですね。
お笑い芸人やyou tuberとして、活路を見出すべく二人で活動してきたんですね。
ブレイキングダウン7のオーディションがきっかけとなり、朝倉未来さんの事務所に所属することになりました。
今後は、朝倉さんのバックアップを受け、活動していくそうです。
まとめ
以上、『ぬりぼうwikiプロフ!英語ペラペラの元芸人でM-1にも挑戦していた!』との内容で調査しました。
これから人気が出て、世に出てきそうな予感のぬりぼうさんでした。
今後の活躍が楽しみですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!